焼津市 虚空蔵山から見る富士

焼津市浜当目1727

2015年1月9日焼津市虚空蔵山を訪ねました。

まず、大崩海岸、静岡市街、富士山が一望できる虚空蔵山山頂の香集寺を目指しました。
事前に、インターネットの記事を拝見できて、虚空蔵山への上り方も予習できました。
虚空蔵山の高さは126m、メタボに鞭打って何とか登ることができました。


焼津市浜当目3丁目の海岸沿いの公園から虚空蔵山を見ます。
なお、富士山は、この位置からは虚空蔵山の向こう側に隠れています。

この画像の突き当りの駐車場に車を置いて、虚空蔵山の香集寺に向いました。

歩き始めてすぐに、弘徳院の前を通ります。


弘徳院、「福威智満虚空蔵菩薩」の名号の石柱がありました。


登り口の六地蔵、右手に弘香幼稚園があり、園児達の元気な声が響いていました。

ようやく仁王門の前までやって来ました。休んで汗を拭きました。


老朽化のため、仁王門の左側の脇道を進みます。

なんとか、虚空蔵山山頂直前の階段の前までやって来ました。


最後の階段下から見上げる当目山香集寺の鐘楼(左)と本堂(右)

階段を上がり、当目山香集寺に到着です。

境内に入り鐘楼側を振り返りました。


境内から見る鐘楼(左)と本堂(右)


船舶無線電信発祥地記念塔
背後に富士の姿を見つけました。

その先に、富士山を眺めることのできるビュースポットがありました。


木々の額縁効果に包まれる香集寺から見る富士山1


木々の額縁効果に包まれる香集寺から見る富士山2
大崩海岸、静岡市街が一望できました。


木々の額縁効果に包まれる香集寺から見る富士山3

帰りしなに、鐘を鳴らしました。
うなりを伴う余韻を味わうことができました。

香集寺本堂の前の参道から焼津港を眺めることが出来ました。


香集寺本堂の前の参道から眺める焼津港の景色

下りる際に時間を計ると 14分でした。
上るのに、おそらく20〜25分かかったと思われます。

焼津港から、虚空蔵山と富士山とが並んだ姿を写しました。

上る時は大変でしたが、とても素敵な富士を眺めることができました。感謝です!

戻る