焼津市 虚空蔵山から見る富士 その2
2015年1月9日焼津市虚空蔵山を訪ねました。
その1で、虚空蔵山山頂の香集寺から富士を眺めました。
    その2のこのページでは、
  虚空蔵山周辺からの景色を紹介します。
実は、大崩海岸沿いの道を進みたかったのですが、焼津グランドホテルと松風閣の前の
  トンネルで通行止めになっていました。ホテルの駐車場で係の方に伺いました。
  ホテルの海側のテラスから富士を撮影させていただきました。

      焼津グランドホテルの海側のテラスから見る富士山1

    焼津グランドホテルの海側のテラスから見る富士山2
次に、虚空蔵山の中腹から見た富士です。

    大崩海岸と富士山1

    大崩海岸と富士山2

    大崩海岸と富士山3
    静岡市が見えます。
このページの最後は、虚空蔵山の絶壁から右(南東)に延びる防波堤から見た富士です。

  虚空蔵山と波消しブロッの間に防波堤が延びています。
  防波堤では、何人かの釣り人が釣りを楽しんでいました。

    虚空蔵山の絶壁と富士山

    空と海の青がとても魅力的でした。遠くに富士と日本平が見えました。

  時々波しぶきが見られました。