2010年自宅の紅葉、その3

2010年の紅葉は、浜松地区では、紅葉の開始が昨年より5日ほど早く、
全体としては、例年より10日-2週間くらい早いように思われます。

イロハモミジ、オオモミジの赤のピークも過ぎました。

11月29日の朝日を受けて輝く自宅のもみじの第3グループをいくつか紹介します。


家の北側に、タネから育ったヨーロッパカエデ(ノルウェイカエデ)が6-7mに達し、
水色の空にその黄色が鮮やかでした。
葉切り蜂?に見事に葉を切られています。


ヒナウチワカエデは薄いピンクをよく見ますが、これは黄色。
バックのマイクジャクはほとんど落葉状態です。


園芸品種のシメノウチ(七五三)、赤色が入りますが、今年は黄色が強い。


イロハモミジは赤が多いのですが、このイロハモミジは毎年黄色を示します。


夕日を受ける赤いイロハモミジ、今が盛りです。

11月30日時点では、浜松の庭にあるもみじは、6割以上が紅葉紅葉のピークを過ぎ、3割以上が今ピークです。
園芸品種のシシガシラ(獅子頭)は、唯一まだ青く、例年12月上旬に赤くなります。
これから今年の紅葉のラストシーンを見せてくれるでしょう。

総じて、2010年、雨不足と残暑が長引き、紅葉は遅れると思われましたが、
その後の寒気が例年より強くなり、紅葉は10日ほど早められたように思われます。

一部の若い木々では葉を落としたり、葉が焼けて茶色化したものも見られましたが、
水撒きの管理の行き届いたものや、水不足と残暑に耐えたものは、赤も黄色も鮮やかでした。

戻る