高台寺庭園

京都市東山区高台寺下河原町526

2008年11月22日訪問しました。

パンフレットによると、

「高台寺は豊臣秀吉歿後、その菩提を弔うために秀吉夫人の北政所(ねね,高台院)が慶長11年(1606)に開創された寺である。」
「庭園は、開山堂の東の臥龍池、西の偃月池を中心として展開されており、小堀遠州の作によるもので、国の史跡・名勝に指定されている。偃月池には、秀吉遺愛の観月台を配し、北に亀島、南の岬に鶴島を造り、その石組みの見事さは桃山時代を代表する庭園として知られている。」

とあります。


遺芳庵:鬼瓦席と共に高台寺を代表する茶席として知られている。


開山堂西の偃月池を中心とした庭園


開山堂への中門付近の景色


開山堂への中門を入ると、臥龍池周りの紅葉に目を奪われた。


開山堂の廊下から臥龍池を振り返った。

今回は庭園よりも紅葉に目を奪われてしまったので再度庭園を見つめてみたい。

戻る