清水寺の紅葉風景 in 2020
東京在住の野中輝夫さんから
2020年11月25日の清水寺の紅葉風景をいただきました。
野中輝夫さん;amadesu98_nonaka@kxd.biglobe.ne.jp
|
清水坂を上り仁王門に差し掛かると、三重塔が目に入ります。

仁王門から見る西門と三重塔
本堂に向かいます。

本堂西の轟橋轟門から見る紅葉風景
眼下にアテルイ・モレの碑が見えます。
左側の奥之院の道を進んだ先に朱色の子安塔が見えます。
本堂そばまで来て、眼下の紅葉を眺めます。

本堂南西端の石垣と夕陽に燃える紅葉風景
遠く京都市内が遠望されます。右奥に京都タワーも。

清水の舞台から眺める眼下の紅葉風景
中央に音羽の滝が見えます。

清水の舞台から眺める奥之院と紅葉風景

奥之院北側から見る清水の舞台を取り巻く紅葉風景

奥之院南側から見る清水の舞台と紅葉風景
ここまで来ると、三重塔が見えてきます。
暗くなりました。

奥の院から見るライトアップされた清水の舞台

仁王門から見る西門と三重塔
この日は、浜松からも火星と月が並んで見られました。