山座同定の名人の稲葉さん

同じ志都呂団地の稲葉誠一さまから「アクトタワー展望回廊から見る山々」の
山座同定の調査資料 を見せていただきました。

実は、佐鳴湖の写真展にご一緒した時の帰りに、 たまたま
「アクトから見える山の名称どうしたらわかりますかね」
「いや、ぼくは以前に調べたことがあります」
「助かります。見せていただけますか」
とそんな会話から山座同定の活動結果の資料を見せていただくことになりました。

おかげさまで、アクトタワーから見えるいくつかの知りたかった山の名前を
瞬時にして 知ることができました。

「ほんのすぐ近所に、名人がいるんだ」と、ほんとうに驚きました。

稲葉さんは、これまで、2000年を挟んで十数年間、西遠荘別館3階、入野ジャスコ屋上、
アクトタワーなどから見える山並みの山座同定をなされてきました。

山座同定とは、地図上で調べて山岳名称を特定することです。

まだ、デジタルカメラが今ほど普及する前の、かつ、山座同定用の
アプリケーションソフトが開発される前の段階での手作りの創作に敬意を表します。

2015年7月29日、稲葉さんのお宅で撮影させていただきました。


西遠荘別館3階から撮影した画像を継ぎ足してできた187cmの山座同定パネル(1988年作成)

なお、アクトタワー展望回廊からの山座同定画像の継ぎ足された長さは、
手作り、 なんと、3.8m もありました。

以下は、たくさんの資料からの1つですが、2002年1月8日の静岡新聞の記事です。

活字部分を拡大します。

一部ですが、アクトタワーからの山座同定の詳細な分析例を紹介します。


南アルプス部分の分析例です。


茶臼山付近の分析例です。

稲葉さんは、もともと多趣味で行動半径の広い方ですが、
現在、地元を美しくするためのガーデニングや道路美化など諸ボランティア活動を
精力的になされており、ブログ「やらまいか入野」を運営されています。

山座同定の名人の稲葉さん