百済寺(ひゃくさいじ)のもみじ

〒527-0144 滋賀県東近江市百済寺町323

百済寺は湖東三山の一つで、およそ1400年前に創建された近江の最古級寺院です。

庭園の高台の遠望台からは、湖東平野、比叡山に連なる湖西の山並みを眺望できる。


百済寺参道入口の山門は、朱塗りのために赤門と呼ばれている。


「天下遠望の名園の門」をくぐると最初に目に入る喜見院 (きけんいん) の庭園


東の山を借景に大きな池と岩石からなる池泉廻遊式庭園


東の丘に登り、天下遠望の高台から「天下遠望の名園」を眺める。


西方に湖東平野を眺望できた。この日は霧がかり、琵琶湖、比叡山を展望できなかった。
春秋の彼岸には真西の比叡山に夕陽が沈む。その彼方さらに 800km 先に百済国がありました。
およそ1400年昔、渡来人たちはこの「天下遠望の地」よりどのような思いを込めて西の彼方を眺めたのでしょう。


山門(赤門)から本堂までが長い表参道。
参道の両側は石垣が続き、もみじのトンネルのようです。


あるところから本堂がもみじの木の向こうにふっと現れてきます。

さすがにもみじの名所である。

戻る