浜松城と桜 in 2025、その2

4月8日、桜の花がまだ残っているので再び浜松城公園に来ました。

この日は、コンコルドホテル南側の市営駐車場に入れました。

今回は浜松城を北側から眺めました。


コンコルドホテルの南側の市の市営駐車場から眺めた天守閣


芝生広場へ行く小径から見上げる天守閣


中央芝生広場の北側から眺める天守閣


展望広場から眺める天守閣

南側まで歩きましたが、公園の池の水が抜かれていました。
また、滝の水も見られませんでした。
4月中旬以降に水が満たされるようです。


南西側の広場から見上げる天守閣

天守閣の広場に来ました。


天守閣南の風景

〜〜〜〜〜

佐鳴湖の時計台のある広場に来ました。

昨年、サクラからメタセコイアへの季節のバトンタッチが印象的でしたので、
同じスケッチを試みましたが、数日後が望ましいように感じられました。


公園駐車場の桜の花枝の先に芽吹き始めたメタセコイアが見えました。


公園の東屋の北側に見えるメタセコイアの風景
いまいち黄緑の色がまだ見られませんでした。

〜〜〜〜〜

 

戻る