永観堂禅林寺の紅葉風景 in 2012

京都市左京区永観堂町48

京田辺市の 辻 昌也さんに、2012年11月16日の画像を提供いただきました。

 大玄関を入り、奥へ抜けると中庭に出ます、先ずは中庭を一周しながら景色を撮りました、特に「古方丈隅の大きな黄色いカエデ」の色が素晴らしかったです。釈迦堂を過ぎると御影堂と臥竜廊が見えます。
 臥竜廊に上って御影堂に戻ります。不確かですが、御影堂は四天王寺から持ってきたと記憶していますが、その際に元々は極彩色に彩られていたそうで、一部を再現したそうです。
 あとは阿弥陀堂の拝観が今日までと聞き、阿弥陀堂へ「見返阿弥陀さん」を見て、阿弥陀堂の写真を撮り忘れました。
 それから多宝塔へ上り、京都市内の風景と永観堂を上から見ましたが写真は巧く撮れませんでした。
 その後は放生池の周りを歩いて帰りました。案内地図が判り易いので撮って置きました。
                     辻  昌也

ーーーーーーー

永観堂は「モミジの永観堂」として、また「みかえり阿弥陀」がよく知られています。
このたび、ようやく紅葉風景を掲載することができました。

まずは、総門から、中門、大玄関までの風景です。


総門の風景


参道の風景


中門ともみじ


中門から見る多宝塔ともみじ


大玄関の風景

次は、古方丈、釈迦堂まわりの風景です。


古方丈から見る釈迦堂と中庭


古方丈から見る釈迦堂と中庭、この黄色いオオモミジが印象的でした。


釈迦堂の南庭

次は、御影堂、臥龍廊まわりの風景です。


御影堂から見上げる臥龍廊


臥龍廊から見下ろす御影堂


御影堂から見る阿弥陀堂と紅葉風景


御影堂の彩色の様子


多宝塔から見る京都市街の風景

そして、放生池まわりの散歩道を歩いて戻ります。


放生池の東の境内散歩道


放生池の東の境内散歩道の十三重の石塔


放生池と弁財天の風景

最後に、境内案内図を示します。

これからますます赤く黄色い紅葉風景が楽しめそうですね。

戻る