醍醐寺三宝院の枝垂れ桜 in 2012

 京田辺市の 辻 昌也さんに、2012年4月7日の「醍醐寺三宝院の枝垂れ桜」の便りをいただきました。

 関西の遅い桜も開花し始めました。丁度、見頃を迎えた「三宝院の枝垂れ桜」を撮りに行きました。

 駐車場が直ぐ一杯になりますので早目に行きました。「三宝院の枝垂れ桜」は、門を入って10m位から玄関の間にあります。2本の枝垂れが連なって一面に広がっています。満開で、良いタイミングで撮れました。

 醍醐寺全体としては二分くらいで蕾が多く、山桜などは一部は葉を出していました。 秀吉寄進の「唐門」が昨年はうるしが剥げて金箔も傷んでいたのが、解体修理されていました。

まず、境内のイメージです。


左上:三宝院に入園時間前に並ぶ人たち、右上:霊宝館前の歩道風景、突き当りが三宝院。
左下:仁王門前の風景、右下:修復された秀吉ゆかりの唐門

次に、三宝院前の枝垂れ桜です。

枝垂れた花も素敵です。

醍醐寺全体としてはまだ蕾が多く二分くらいで、満開はこれからということです。

戻る