茶臼山秋の風景 2003年

10月下旬から11月初旬において中部地方の1000m 級の山々は紅葉の真っ盛りになります。
10月18日、茶臼山高原に行ってきました。ここは標高1200m 前後です。
紅葉の盛りは数日後という感じでした。雲が多く青空は帰宅寸前に見られました。
少し美しい紅葉を楽しむことが出来ました。

今回は、浜松市から257号線を走り、愛知県との県境を越えて、
愛知県民の森や湯谷温泉を通り過ぎて茶臼山の東側から上がって行きました、
途中にハナノキで有名なゆきよし神社があります。そして、高原に出ました。


バックの黄色・緑色はカクレミノで、中央はコハウチワカエデです。


特にコハウチワカエデの鮮やかな色の部分をクローズアップしました。


コミネカエデもまだほんのりと淡い赤でした。


北東側を望むと、南アルプスの山々が遠く北東側に見られます。


山の南側に来た時は太陽は雲に隠れてしまいました。


東側を遠望しました。

付近を一周した後、有料道路(1400円位と高い)を通り面の木峠まで来ました。
そこで昼食をいただき、尾根伝いに歩きました。尾根づたいの道にはヒトツバカエデが群生していました。


黄色い葉はヒトツバカエデです。

帰りしなに天狗棚に寄りましたが、見晴しのよいはずの天狗棚では霧に視界をはばまれました。


下りて面の木園地まで来ました。この時ようやく青空になりました。

戻る