静岡文化芸術大学の屋上庭園
浜松市中区中央2丁目1−1
2015年5月18日、庭園調査の一環として訪問しました。

静かに遠鉄の赤い電車が通り過ぎました。

屋上から西側の景色を眺めました。

キャンパスマップを引用させていただきました。
南側の屋上庭園のみ入場できるようです。
東の端まで歩き、馬込川を眺めました。

冬の時期に再度訪問して、富士山と富士見橋を眺めたいと思います。

馬込川下流側には、アクト展望回廊から見ることのできない「タワー・ザ・ファースト」が見えます。
「タワー・ザ・ファースト」の西側に、アクトタワーが見えます。

アクトタワーの右に、プレミスト浜松中央タワー、プレスタワー、
そして、
シティタワー浜松、「D'グラフォート浜松タワー」が重なって見えます。
浜松において、現在高い順に6つのタワーがここから見ることができます。
アクトタワー展望回廊を眺めます。

それでは、アクトタワー展望回廊から静岡文化芸術大学の屋上庭園を眺めます。

中央の青い「プレミスト浜松中央タワー」の右側に、曲線の屋根を持つ静岡文化芸術大学が見えます。
さらに、眺めます。

静岡文化芸術大学とその手前の「東小学校」と右側に馬込川
----------
追記
2015年12月5日、再度訪問して富士を眺めることができました。

