2024年、あけましておめでとうございます。
〜〜〜
第2次大戦後築かれたアメリカ主導による国際秩序、いわゆる、
Pax Americana が崩れ始め、軍事的競争や半導体を巡る攻防にも
見られる米中対立の中、ロシアのウクライナ侵略に対しても
国連機能不全の状況下において、イスラエルのガザ空爆に対して
アメリカの見せたダブルスタンダードの姿勢は、
世界がまさに混沌の中にあることを示しています。
2023年前半は、中国、日本、米国いずれも脱コロナで回復が見られた
ようですが、年の後半は中国が不動産バブル崩壊で失速、日本は長年のデフレ
の後の物価上昇に苛まれ、欧州は低迷し続け、年末にかけて米国も減速し、
世界経済は先行きへの懸念の強まる中で、新年を迎えました。
2024年に気になるのは、物価、賃金、企業の設備投資、金利などの
「上昇しつつある、あるいは、上昇すべき要因」の動きです。
少子高齢社会の中での財政再建、経済成長の実現が求められます。
中でも、少子化対策としては、子供のいる家庭にお金を配る
(選挙対策のように見える)のではなく、子供たちの給食費を含む
教育費を(実質的に)無料にすることが望まれます。
その結果、経済的に困窮している家庭のやる気のある子供たちに
均等な教育環境を提供することが、今の日本に最もふさわしい
あるべき美しい日本の政策であると思います。
ようやくコロナが下火となり、日本経済も活気を見せ始めた頃、
ダイハツの不正問題とその親分格のトヨタの最高の利益創出という
「極端な歪み」が見られました。
年末から年始には、派閥の政治資金パーティーをめぐる
キックバック不記載事件と、ロッキード事件、リクルート事件
につづく自民党内の「政治とカネ」の問題が繰り返されています。
検察の徹底した捜査を期待し、情けない元気の出ない日本の姿に
喝を入れていただきたいものです。
History repeats itself (歴史は繰り返す)を実感した年初でした。
〜〜〜
さて、私事、昨年9月から喜寿の年齢とともに突然自治会の役が
回ってきました。公民館・土木・清掃関連の雑用です。
これまで、この類の雑用はすべて家内に任せっきりでしたが、
神様のご配慮か、この年になって、雑用に追われるように
なったのですが、改めて、家内に感謝を覚えました。
細いながらもわずかな社会との接点での出来事に、
それなりの意義を見出しています。
すっかり生活感の漂う俗を生きるゴミジジイになりました。
燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミ、分別も少しずつわかってきました。
健康を兼ねて、雑用処理のため歩き回るようにしたいと思います。
皆さまのご健康とご多幸をお祈りいたします。
〜〜〜
2024年の初日の出と富士山です。
午前7時04分頃の薬蔵坂から見る2024年の初日の出
午前7時04分頃、薬蔵坂から見る2024年の初日の出の頃の富士山