2022年 新年ご挨拶

2022年、新しい年を迎えました。

皆様にとって心身ともに健康な一年になることをお祈り申し上げます。

 コロナ禍の生活の続く中、お変わりございませんでしょうか?

〜〜〜〜〜

 一昨年の区長役に続き、昨年も10数年に一度くらいの頻度で回ってくる隣保の組長役がきました。資源回収活動や、回覧物を配ったり、会費を集めたりの1年でした。数少ない社会との接点の1つだったようです。
 なお、2ヶ月ごとに、高校時代の友人がズームを設定してくれたので、同窓会のオンライン飲み会を楽しむことができました。食事、運動、健康、地震などが話題の中心になりましたが、少子高齢化の顕著な日本における岸田首相の新しい資本主義などについても雑談する機会になりました。 

 私生活では、コロナ禍が続く中、昨年は浜松市の防潮堤遊歩道を、西は浜名湖の舞阪町今切口から、東は天竜川河口の松島町まで歩き通しました。土日には大きな駐車場のある舞阪町、白羽町、中田島町の防潮堤遊歩道では多くの人たちとすれ違いました。しかし、平日は、遊歩道のどの場所でもすれ違う人の数はわずかで、防潮堤遊歩道は私専用の小径のように身近なものに思われました。
 歩きながら北側を眺めると、浜松市のいろいろな建物や風景が見られました。南側の遠州灘ではシラス漁の風景が見られました。遠州灘の海の色も遠景と近景では層状に色が異なります。天候条件が良ければ富士山も見えました。時々、建物の間から浜松城の天守閣も見えました。歩いていて出会う植樹された苗木の他、野の花、草花は、懐かしい身近な存在に感じられました。

 暇な老人にとって、2021年は、昼間は防潮堤遊歩道をしばしば歩き、夜はこれまでのように月を眺めて過ごした1年でした。

 実は、数年前から老人性咳喘息の症状があり、胃酸を抑えるカプセル薬と、呼吸が楽になる吸入薬を併用することで、アルコール度の薄いお酒を楽しみながら何とかやっています。
 皆さんの前での咳き込みを我慢するのが辛く、不快感を与える懸念から、演奏会や碁会所に行くことも控えてきました。

 咳くらい気楽にできる世の中になって欲しいものです。

〜〜〜〜〜

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

カウンター

戻る