サトウカエデの仲間の観察

下記の参考書からサトウカエデの仲間5種の特徴比較を一覧表にまとめてみました。(2008年7月改訂)

参考書

"An Illustrated guide of Maples" by ANTONIE LE HARDY DE BEAULIUU

"Maples of the world" by D.M.van Geideren

 サトウカエデには、標準タイプのサトウカエデ (Acer saccharum) と共に、クロカエデ (Acer nigrum)、チョークメープル (Acer leucoderme)、フロリダメープル (Acer floridanum)、キャニオンメープル (Acer grandidentatum)などがよく知られています。

 サトウカエデとクロカエデはいずれもメープルシロップ用のカエデとして、またハードな木材として特に有用です。この2種も混血が見られ、識別するのが困難な場合が多いようです。チョークメープルは名前のように幹の色がチョークのように白いところからこの名前があるようです。

 タネから育てたサトウカエデの仲間が 20−100cm 位にまで成長してきました。3種のサトウカエデ、すなわち、標準のサトウカエデ (sugar maple)、クロカエデ (black sugar maple)、チョークメープル (chalk maple) について、参考書の識別項目を意識しながら、苗木の様子を観察してみました。

まず、3種揃いの写真を示します。


左:チョークメープル, 中央前と右:サトウカエデ, 中央後ろ:クロカエデ


上段:サトウカエデ、中段:クロカエデ、下段 :チョークメープル

もう少し葉を一枚ずつ観察しましょう。まず、葉の表です。


上段:サトウカエデ、左は明るい緑で右はダークグリーン
中段左はクロカエデ深いダーククリーン、右はチョークメープル

サトウカエデは先端の尖りが目立ち、クロカエデは3つの裂片が目立ちその先端だけが尖る。
チョークメープルは葉の端の尖り方が3角形的であり、葉柄が赤い。

次に、葉裏を観察します。


上段はサトウカエデ、主脈脈腋のみに有毛、葉裏・葉柄は無毛
中段はクロカエデ、裏面と葉脈上に、そして、葉柄にまで毛深い
下段はチョークメープル、葉柄には無いが葉裏全体と葉脈上に有毛

戻る