2003年春の若葉その1:日本
まず、なじみのハウチワ系のものを示します。

ハウチワカエデ |
コハウチワカエデ |
オオイタヤメイゲツ |
ヒナウチワカエデ |
イタヤ系のものを示します。

アカイタヤ |
エゾイタヤ |
オニイタヤ |
イトマキイタヤ |
次は、ウリハダカエデの仲間を示します。

ウリカエデ |
ウリハダカエデ |
ホソエカエデ |
シマウリカエデ |

コミネカエデ |
ミネカエデ |
ナンゴクミネカエデ |
チョウセンミネカエデ |

カジカエデ |
テツカエデ |
ハナノキ |
ミツデカエデ |
ヒトツバカエデ |
チドリノキ |
次に、イロハモミジ3枚と分裂葉の針のように細長い園芸種のシチゴサン(〆の内)を示します。
更に、園芸品種をいくつか紹介します。

チシオ |
デショウジョウ |
サンゴカク |
シギタツサワ |
カツラ |
ヒカサヤマ |
コトヒメ |
シシガシラ |
庭木として青枝垂れ、赤枝垂れなどしばしば使われます。
その1ここまで
戻る